アニメGIFを見直す(GifGrabber)

GifGrabber - Mac操作をアニメGIFにするアプリ

え???と思ったあなたへ。そうです。Mac の操作を動画キャプチャーするのは、ScreenFlow 一択です。できることも多いし、分かりやすい。今回は、ScreenFlow で作った動画を、アニメGIFに変換するのに良さ気なアプリはあるますのん?という話だったはず。じゃあ、なんで「Mac操作を…」なんて言い出したのか。Mac App Store で "GIF" で検索したらさ…、面白いおっさんのアイコンのアプリがあるじゃないの…と。
これが(その後試したいくつかのアプリと比べて)分かりやすく、シンプルだったので、ご紹介することにしたのです。使い方は簡単。シンプルそのもの。 こゆときはネット上の他力本願。↓ここあたり見てね。

使い方

使い方の説明(他力本願 サイト編)

使い方の説明(他力本願 動画編)

https://www.youtube.com/watch?v=tf3gCaXiL3o

使い方の説明(GIFアニメで…)

どうやら、自力で説明するつもりはないらしい…wせっかくなので、GifGrabber の使い方を、PicGIF Lite で作ったGIFアニメとか上げてみる。w(なんで PicGIF なのかとかは不問でヨロピク)[caption id="attachment_1271" align="aligncenter" width="565"]
GifGrabber の使い方のアニメGIF[/caption]

GifGrabber の出力から Facebook 投稿へ

ほんで面白いところは、[Get URL] を押すと…
Gfycat.comにアップロードしてくれる。横に出るテキストエリアにアップロードした先のURLが出て、さっきまで [Get URL] だったボタンが [Copy URL] に変わる。
※ 最長30秒までしか Gfycat には投稿できないらしい

勘違いした投稿方法

これを Facebook の投稿にペーストすればいいのね…と思ったら勘違い。[caption id="attachment_1274" align="aligncenter" width="528"]
単純に取れる Gfycat.comのURL をペーストした場合[/caption]↑こんな感じ。ただの リンク共有な感じ。これをクリックして飛ぶURLは、Gfycat.com内の当該ページのURLであって、アニメGIFそのもののURLではないというのがミソ。

正しい投稿方法

まあ、とりあえず、飛んでみることにする。Gfycat - jiffier gifs through HTML5 Video Conversion. Fast, simple gif hosting without size limits.[caption id="attachment_1275" align="aligncenter" width="607"]
GifGrabber で簡単に取得できるURLに飛んだ場合の画面表示例である。[/caption]右上の GIF というオレンジのアイコンの下に、同じくオレンジのチェーンのアイコンがある。これをクリックすると…[caption id="attachment_1278" align="aligncenter" width="582"]
チェーンアイコンをクリックするとこれが出る[/caption]実は、上から2番目の [GIF]のところにあるURLが、アニメGIF本体のURL。ケツが .gif で終わっている。コイツをコピーして、Facebook投稿に貼り付けると…成功である。ニュースフィードにインラインで自動再生される。

まとめ

何のアプリを使おうが、どののサーバにアップロードしようが、ケツが .gif で終わるような『アニメGIFファイル自体のURL』を、Facebookの投稿の際に貼り付けることで、思った結果が得られる!

関連エントリー

脳みその中身(Ownd 別館)

ICTコンサルタントの備忘録

0コメント

  • 1000 / 1000