Mac mini Server に FileMaker Server 11 をインストール (Mac OS X Server 10.6 の初期設定)

Snow Leopard Server 搭載 Mac mini を買ってきて電源を入れた直後の画面から、FileMaker Server をインストールする前までの設定を、(冗長に過ぎるかと言うほど) 豊富なスクリーンキャプチャ画像で、流れるように説明……w注意!:最初からインターネットサーバとして設定したいという場合もあるでしょうが、今回は、逆引きの権限委譲がなされていないプロバイダの固定IPサービスを使用している環境ですので、プライマリ DNS名は、.private を使用していますまた、今のところ、これが一番シンプルでわかりやすいのでは…という設定について述べていますが、諸条件が違えば、そらこの方法では不適当になる場合ももちろんあるでしょう。Net上に あまり情報がなかったので、記事にしましたが、あくまで、自分メモ程度の情報です。参考になさる場合、at your own risk でお願いします。また、間違いなどがあれば、コメント欄ででもご指摘下さい。今後、間違いや補足情報は、分かり次第、随時 修正していくつもりです。
23) プライマリゾーン名に、fmserver.hoge.private. とホスト名が入っているのがおかしいので、修正したいのだが、念のため、エントリを新しく追加して行う。現在のプライマリゾーンのネームサーバのところの fmserver.hoge.private. を選択し、リスト右のマイナスアイコンで削除して、改めて プラスアイコンで追加してから、そのエントリのゾーン を hoge.private. に修正 (ネームサーバホスト名は fmserver.hoge.private. のまま) 後、 [保存] をクリック。
※ 「この時点で、(nslookupよりも) dig で、しつこく名前解決の確認をするが良い」…とのお告げがありました。2010/08/06 from エロい神様その後、以下の手順ふたつを行っておくと…来世まで幸せになれるとのこと。
・再起動し、サーバ管理ツールのサーバ一覧から「.local」を削除し、「.private」を追加する・これ以降、サーバ管理ツールの操作は「.private」で行う
39) 左欄から Web を選択。設定>モジュールから、使用モジュールの ON/OFF ができるが、jk や PHP など、FileMaker Server の Web Publishing に必要なものは、FileMaker Server のインストール時に必要に応じて自動的に設定されるとのことなので、今はこのままに。

0コメント

  • 1000 / 1000