mixi日記 と RSS
とりあえず、何から手をつけるか・・・日記か・・・ま、“脳みその中身”(ここ)的な感じでいいのでせう?好き勝手な、独り言っちゅーか、自分へのメモっちゅーかさ。ごにょごにょ・・・# なんやタグ使われへんねんなやっぱ。はいできあがり。(数時間経過)あり?ジャック君?「初日記おめでとうございます」おれは子供か?(^^;;なになに?RSSを使って、外部のBlogをmixi日記にできるん?自由度が無いし、2度も同じ事書くのんもあほくさいしと思ってたんよ。やってみっぺ・・・ところが・・・反映されない・・・■問題点1:RSS1.0じゃないとだめっぽ?mixiのヘルプページ内「Q.RSSを記載しているのに更新が反映されない」によると、
RSSについては、日時に関する表記が以下の形式になっていない場合更新情報が反映されません。他の形式で表示されている場合修正が必要です。※修正については自己責任でおこなってください。例:
2004-01-01T12:34:56+09:00
反映されないケース・以外のdateタグ・日時、時間表記の形式が違う
ほえ?この例ってRSS1.0じゃないの?たしか、Nucleusって標準だと、RSS0.9xだかとRSS2.0じゃなかったっけ?# 脳みその中身 RSS2.0はこれ↓# http://www.bison.jp/nucleus/xml-rss2.phpそれでは・・・と、何とかRSS1.0をはけるようにしてみたさ。で、明示的に、日付関連の表記は、テンプレートで、
<?php<dc:date><%date(%Y-%m-%d)%>T<%time(%H:%M:%S)%>+09:00</dc:date>?>
とやってみたさ。http://www.bison.jp/nucleus/xml-rss1.phpやっとこ、blogのエントリタイトルとかがmixiの日記に反映されたさ。ところがどっこい、各エントリのリンクが間違ってるさ。例えば、こんな具合さ。×http://www.bison.jp/nucleus/item/194○http://www.bison.jp/nucleus/?itemid=194RSSがはき出すコードをそのまま見てみても、そんな記述一切無いさ。おかしいさ。もーわかんない!ぷんぷん!さ。で、FeedBurner使ってみたさ。http://feeds.feedburner.com/bisonこれでも、症状は変わらないさ。どこがだめなんだーーーーー!?ジャック君に「ど思う?メール」を出したら、mixiに直接聞くのが一番早いだろと。そらそーだろーが、mixiのヘルプの「使用しているブログ名がリストにない」という項目に「mixi では現在リストにないブログの設定等に関するサポートは行っておりませんのでご了承ください。」という一文があったんだもんよー!でも、とりあえず、だめもとで、「ヘルプの記載は見たけれども・・・そこをなんとか・・・」チックな書き出しであくまで低姿勢にてメールしたさ。ほんだらやぁ〜、お返事はこないけどちょっと遅れてお返事届いたよ*1、なんだか知らんが直ってたのね。結果うまくいったから、まいっか・・・追記(2005/06/17)
- 注1今後は、RSS2.0でもATOMでもOKになったよんとのこと・・・
詳細は、mixi日記 と RSS 2
0コメント