ILLUMINE for iPhone 適用報告

ということで、Illumine を入手しました。インストールは、/private/var/stash/Themes.xxxxxx/ 下に、illuminebyikon フォルダごと転送 (OpenSSH による SFTP利用) したあと、WinterBoard から選ぶだけ。以下、Illumine を適用後の画面を使って、状態を報告します。
Capture - 1:赤点線内は、フォルダ (Categories の機能)………………………………………………………………………………………………
Capture - 2:赤丸は、残りメモリ容量 (SBSettings の機能)アプリアイコンの左下のバッジ (オレンジ丸部分) は、現在起動中のアプリ (マルチタスクは Backgrounder 3.x用 の機能)※ バックグラウンドで起動可能な標準アプリでもないのに Skype が (WiFiなしの3G回線のみで)  バックグラウンドで起動中であることがわかります。………………………………………………………………………………………………
Capture - 3:メニューバーをスリスリして、SBSettigs を出したところ(BlackBold という SBSettings の Theme を適用しています。ちなみに、BlackBold は、Illumine の作者の手によるもののようですが、こちらは、フリーで、modmyu.com を Source として追加されている Cyndia からインストールできます)3G / 自動ロック / Bluetooth / SSH / WiFi などのON/OFF切替ボタンや、明度 / 起動中のプロセス のコントロール画面にいくためのボタン が表示されています。………………………………………………………………………………………………

0コメント

  • 1000 / 1000