iTMS で購入したデータってば、妙に音が良いんですけど・・・
iTMS 経由の音楽データですが、128 kbps/44.100 kHz が標準のようです。でもね、ビットレート 160kbps 設定でiTunesでリッピングした手持ちデータと比べても勝るともおとらない音質に感じるわけです。ま、若き日のスタジオ病で難聴気味の私のことなので、気のせいかもしれないのですが・・・そんな折、例によって2chにてこんな情報を発見。ほんまかいな・・・
ビジネスnews+板「【iTMS】音楽ネット配信、国内でも本格化・アップル、4日にも参入」スレより648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/08/04(木) 21:39:29 ID:60G4JP00iTMS用に専用のリッピングソフトが提供されるんですが、24ビット/48キロヘルツのマスターを最終的にAAC128kbpsにする作業をやってました。最終的に24ビットを16ビットに、48キロヘルツを44.1キロヘルツにディザリング&再サンプリングするようになっているんですが、これが非常に良い処理をしてくれます。CDからリッピングしてAAC128kbpsにしても同じような音質にはなりません。
0コメント